会社員から駐在妻へ~ホーチミンで4人暮らし~

会社を辞めて2人の子どもと一緒に主人の海外転勤に帯同中です。

7区のキッズカフェ「Kid Republic」

f:id:yuriponpon:20171128012356j:plain
7区に今秋オープンしたらしい
キッズカフェにお邪魔してみました。

■Kid Repuclic
住所 : 35 Nguyen Luong Bang, District 7
営業時間:7:30~21:00
TEL : 090 822 99 59

f:id:yuriponpon:20171128012759j:plain
GreeenViewの1階にあり、
同じ並びにはCitiMartやMonHueがあります。
Nguyen Luong Bang通りという比較的大きな通りに面しているので
タクシーでのアクセスも簡単です。

このキッズカフェは1階と2階に分かれています。

f:id:yuriponpon:20171128013002j:plain
1階
おままごとやお店屋さんごっこなど。
遊びスペースとカフェスペースが若干離れているので、
1人でぐずらずごっこ遊びで遊べる年齢の子にお勧めです。

f:id:yuriponpon:20171128013207j:plain
2階
大きい遊具から電車の模型のおもちゃ、
ベビースペースがあります。
(ベビースペースは一応baby onlyと書かれているが、
子ども達は無視ですね~^^;)
遊ぶスペースとカフェスペースが近くにあるので、
小さい子から小学校低学年くらいまでの年齢の子が
オールマイティに対応可能なスペースです。

ここのキッズカフェの最大の特長は、
時間制ではなく一日制の料金体系であること。
1日何時間いても子どもの料金は15万ドン(約750円)/人。
10回綴りのバウチャーを購入すると10万ドン(約500円)/人です。
時間を気にせずゆっくり過ごすには最適です♪

料理&ドリンクのメニュー表です。
料理のバリエーション、味共に
まー普通のキッズカフェという感じです。
f:id:yuriponpon:20171128013842j:plain
f:id:yuriponpon:20171128013900j:plain


結構スタッフさんが沢山いてくだり、
2階建ての割には
おもちゃを所定の場所に戻したりお掃除したり
こまめに様子を見てくれる気はします。
お客さんは韓国人が多く、
次に西洋人の方が多いかもしれません。
ベトナム人は少なめ。

私は時間制ではなく一日制という
料金体系がすごく気に入っているので、
これからもちょこちょこ利用する予定です♪

以上、Kid Republicをご紹介しました。



- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

ランチに気軽に小籠包♪~レタントンヘム内「千」~

f:id:yuriponpon:20171103224545j:plain

お知り合いに教えていただいて、
レタントンとタイバンルンのヘムの中にある
中華を中心とするお店に行ってきました。

■「千」
8A/G9B Thai Van Lung St, District 1
営業時間: 10:00~14:00 / 17:00~21:00
お弁当の受付: 10:00~13:30 / 17:00~20:30
定休日:日曜日
電話:093-819-9733

ランチとデリバリー、テイクアウトのメニュー表です↓
f:id:yuriponpon:20171103225659j:plain

f:id:yuriponpon:20171103225756j:plain

ランチは大きく分けて2つ。
ひとつはご飯+おかず+スープ。(価格はおかずによって異なる)
これにプラス60,000ドン(約300円)で
小籠包(3個)or焼売(3個)+デザート+鉄観音アイスティーが付く
点心セットもあります。


もう1つが小籠包6個セットでこれは20万ドン(約1000円)
小籠包6個+中華おこわ+スープ+お好きな中国茶+デザート。


私は1つ目のランチに、点心セットを付けて注文。
黒酢酢豚(14万ドン、約700円)に点心セットで20万ドン(約1000円)。
結構なボリュームで女性だと多いかもしれません。

お友達は小籠包6個のほうのセットを注文。
こっちの方が量的には女性向きかも。

f:id:yuriponpon:20171103230349j:plain

↑小籠包。
注文してから手で包んで作ってくださいました。

ホーチミンでも結構レベルの高い中華は
いくらでも食べられるので、
とびきり美味しいかと言われると
とびきりの味、という訳ではないのですが
定食に付く形で気軽に小籠包が
食べられるのが嬉しいですね。
小籠包食べたい!と思うと
人を集めないといけないじゃないですか、
中華って大皿をシェアする料理なので笑。

ヘムの中なのでふらーっと入れる気軽さが魅力です。
ちなみにカウンター席のみなので、
お子様は厳しいかもしれません。

それから、気になっているのがテイクアウト系。
メニュー表を見る限り、別に中華でもないし、
他のお弁当デリバリーと差別ポイントがあまり見受けられないのですが
おかず系メニューが色々あるのを魅力的に感じています。
ひじきの煮物、きんぴらごぼう、ナムル、など。
意外とお惣菜のテイクアウトってあんまり無いんですよね~。
今度使ってみたいなと思います。
使い勝手が良いといいのですが。


レタントンで和食に飽きた時にもお勧めです♪


- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

ホーチミンで駐在妻生活をすると英語力は伸びるのか

f:id:yuriponpon:20171021001500j:plain

よく、海外に住むと
英語が得意になると思われがちなのですが
英語を母国語としない
ベトナムホーチミンで仕事もせずに
ただただ生活するだけで
英語力を伸ばすことが可能なのか、
ホーチミン在住歴8か月の駐在妻である
私の経験をもとに考察したいと思います。

1.ホーチミンでどれくらい英語が使われているか

まず初めに、ベトナムの母国語はベトナム語です。
英語は全くの外国語。日本と同じです。

ホーチミンで英語が通じるかどうかですが、
2017年現在ではだいたい「日本と同じくらい」
と思っていただければ相違ありません。

具体的に言うと、
ホテルやガイドブックに載っているようなレストランなど
外国人を相手に商売しているような場所では、
英語を話せる人が必ずいます。

しかし、ちょっとメイン通りを外れて
ローカルな通りに入ると
途端に英語は通じません。
タクシーの運転手も中には英語が分かる人もいるけど、
ほとんど通じないと思った方が良いです。

ですが、ハノイからホーチミンに引っ越してきた
日本人の駐在妻さんは
ホーチミンって英語が通じるよね~!」
と感激していました。
ハノイはもっと大変なんだなー…。

2.英語がないと生きていけないと感じた最初の難関

ホーチミンは日本人在住者も増えてきて、
知り合いはほぼ100%日本人なので、
当然普段の会話は私は日本語です。

それでも英語を使えないと困る状況に遭遇します。
一番困るのはレジデンスでの
ちょっとしたコミュニケーション。

ホーチミンに在住する方は、
私のように駐在員の家族の場合
たいてい外国人向けのレジデンスに
滞在することになると思います。
1階にレセプションがあって、
鍵を渡してもらったり荷物を運んでもらったり。
大抵のレジデンスではスタッフの方とは基本的に
英語でのコミュニケーションになります。

英会話の経験が皆無だった私は、
住み始めて最初の難関がこれでした。
生活しているとたまに
ちょっとした困りごとに遭遇することがあります。
備え付けのテレビが映らないとか、
配達をお願いしていた水が届かないとか。
レジデンスの方に問い合わせないと
対処してくれないので、
嫌でもコミュニケーションを取るしかありませんでした。
はじめはどうしたらいいか分からなくて、
メモで英作文を作ってからface to faceで
会話していました。
部屋に備え付けの内線電話で電話してもいいのですが
伝わるかどうか不安だったので…。

それが数回繰り返されていくうちに
だんだんその「困りごと」「問い合わせごと」は
パターン化していきました。
例えばよくあるのが備え付けの家電が動かない、
という困りごとなのですが
それは自分で例文を作って、
その時の状況で「TVが」とか「電子レンジが」とか
主語を変えていけばいいだけなので怖くなくなりました。

3.伝えることが出来るようになっても…

ようやくこちらの要望を伝えることができるようになっても、
次の難関が出てきます。
それは「相手の言っていることを理解できるか」です。
日本人ってスピーキングが出来たとしても、
リスニングが苦手なのだそうですね。
私もそうです。
自分の言いたいことを伝えるだけでやっとです。

最初はレジデンスの方に何か問い合わせをして、
何か答えられても「Yes,yes」としか
反応できませんでした。
ただ滞在期間が増えていくにしたがって
相手の応答のバリエーションも当然色々出てくるわけで、
相手の返答に応じてこちらも返答しなくてはならない
状況も出てきました。

でも、あることに気づきました。
ここは外国人向けのレジデンスなんだから
英語が分からない住人の方だって私のほかにも沢山いるはず。
大体レジデンスのスタッフもベトナム人で、
外国語として英語をわざわざ勉強した人
のはずなんだから、
英語を理解できない苦しみは相手も知っているはず。

なので分からなければ
「もう一度言ってください」と何度でも聞いていいのです。
英語を母国語としない国だからこそ、
間違ったり詰まったり、聞きなおしても
全然恥ずかしくないんですよね。

今は私は、相手の返答が少し長い場合には
「You mean~?」と
言い換えて確認するようにしています。

4.ロシア人のママさんと英語で会話できた!

こうして、レジデンスでの奮闘や
カフェなどの飲食店でちょこちょこ
英語力(というほどでもない?)を鍛えざるを得ない
状況に放り込まれて早7か月くらいの頃。

ある日、私は息子とちょっとした公園のようなところで
お散歩していたときのこと。
近くに白人の女性と、私の息子と同じ月齢くらいの
男の子が同じようにお散歩していました。

お互いもちろん面識はなかったけど、
子連れ同士だと自然な流れで
簡単な会話をする(しなければならない)ことも多いですよね。
それで、私はその女性と色々と会話を交わしました。
もちろん英語で。

内容はとっても簡単で、
「どこの国の方ですか?」から始まり、
相手はロシア人とのこと。
そのほか子どもは何か月?とか幼稚園にはもう入れてるの?とか
シッターさんは雇っているの?
とかそんな当たり障りのない会話ですが、
まさかこんな外国でロシア人と
英語で会話するなんて
数か月前は想像もしていませんでした。
日本にいたころの私から考えたら夢のようです。

このことがほんのちょっとだけ、
自信につながりました。

5.まとめ

ホーチミンでは英語は通じる場面と
そうでない場面がありますが、
多くの日本人駐在家族にとっては
生活に必要な最低限の
英語は不可欠と考えます。

人は追い込まれた時に成長するので、
余程英語を避けたり、
人とコミュニケーションを取ることを
避けたりしない限り
英語力を鍛える機会は
ホーチミンでも沢山あると思います。

ただ英語力が鍛えられるのは英会話初心者
の方が中心かもしれません。
ホーチミンにはまだまだ英語が通じない、
通じたとしても簡単な内容だけ
という場合も多くありますので
英会話の経験が沢山ある方には
物足りないと感じるかもしれないです。

私はまだまだ英会話初心者。
会話に困ることの方がまだまだ
全然多いので、頑張りたいと思います^^;





- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

ブリリアント英会話に通い始めました

下記の記事でも書いたのですが
先日シッターさんを雇い始めました。
yuriponpon.hatenablog.com

そして、シッターさんを雇って
やりたかったことの一つ。
英会話スクールに通い始めました。
私が通い出した「ブリリアント英会話」について
書こうと思います。

0.はじめに:私の英語スキル、経験など

 ・日本生まれ、日本育ち
 ・学生の頃は英語は比較的好きな教科
 ・高校以後は英語はほとんど勉強せず
 ・仕事で英語を使ったことは皆無
 ・英会話スクール受講経験無し
 ・現在はTOEICを一応受けてはいるものの、
  まだまだ点数は伸び悩み。 

 ⇒英会話に関しては日本によくいる
 「学生の頃の英語の授業は
それなりに理解したつもりだけど、
  全く喋れない」部類です。^^;

1.スクール選び

brilliant-vn.com

私の場合は距離的な意味での通いやすさ、
日本人受講者の多さ、
ホームページが日本語、
何といっても在住者向けフリーペーパーに
よく広告が載っているという理由だけで、
特に他と比較せず選んでしまいました。
参考にならずすみません。

2.体験レッスン

f:id:yuriponpon:20171020232300j:plain
受講申し込みの前に、体験レッスンを受講可能です。
所要時間は2時間。
予約は数日前で簡単に取れました。

内容ははじめにスキルチェックが50分間。
文章読解、文法、空欄選択、
英作文、リスニングだったと思います。

そのあと実際に講師の方が部屋に来て
模擬レッスンを行います。

最後にスキルチェックの結果を教えてもらい
終了になります。

3.授業の予約方法

ホームページに載っている通り、
web上の予約システムから簡単に予約ができます。
日曜日やそもそも枠が少ない午前中などは
早めに予約しないと埋まってしまいますが、
どの時間帯でも良い方なら問題ないと思います。

私はシッターさんの曜日と時間帯が固定なので、
先の予定まで入れられるだけ入れてしまっています。
前日キャンセルまでは無料でできるので安心です。

4.1回目の授業

午後4時に予約を入れていた私。
楽しみだなーと思っていたら、
3時くらいに電話がかかってきて
「予約していた講師の方が急遽体調不良になり、
授業が行えなくなりました。
朝メールを送ったのですが見ていませんか?」
とのこと。

朝から別の予定があったので全く見ていませんでした…
別の講師の方に変更するにも、
夜の時間帯しか空いていないとのこと。
その時間はシッターさんは帰ってしまっているし、
息子のお風呂やら寝かしつけやらばたばたするので
残念ですがこの日はキャンセルにしました。
(当然ですが、講師都合のキャンセルは回数消化されません。)

5.2回目の授業

(1)ふたたび…

午前10時に予約を入れていました。
手元に携帯を持っていたら案の定9時前に電話がかかってきて、
再び「予約していた講師の方が急遽体調不良になり、
授業が行えなくなりました。
12時なら別の講師で振替できますがいかがなさいますか?」とのこと。
流石にイラっと来て、
「こちらも息子をシッターさんに預けて
授業を受講しようとしているので、
そんなに簡単に時間を変更変更と言われても
どんどんシッター料金が増えるばかりで
無駄金が発生しているんですよ。」
と怒ってしまいました。

2回連続で授業キャンセルですよ!?
愚痴を聞いてくれた友人たちにも
「それひどくない?スクール替えれば!?」と言われたし、
私も日本だったら消費生活センターに電話したいわ、
と思ったのですがここは外国。

講師の方の視点で考えて、
「体調が悪いけど今日授業の予約が入っているから
 張ってでも仕事に行かなきゃならない…」
なんて考えるのは日本人くらいだと思います。
体調不良で休むという労働者の権利は必ず守られるべきで、
本人が「体調悪いから休みます。」と言えばそれまでなのです。
サボりなのかどうかは余程のことが無い限り、
他人には追及できません。

それに、日本の英会話スクールと比べて
半額近く安い料金で受講しているのです。
日本と同じクオリティを求めてはいけません。

結局今回10時だった授業の予定を12時にして、
シッターさんも時間延長してもらったのですが
その延長料金を足しても、
日本英会話スクールの方が断然高いんです。

それに英会話スクールを変えたところで
講師都合のキャンセルは講師個人のモラルの問題でしかないので
色々考えた結果、このまま受講し続けることにしました。

(2)気を取り直して

という訳で時間変更して授業受講。
ようやく初回レッスンです。
講師はフィリピン人の女性。

授業はひとコマ約50分。
講師と生徒が初対面の場合、
最初に簡単に自己紹介します。
その後簡単な会話(アイスブレイク)。
週末は何するの、とかそんな感じです。

そのあとはテキストに沿って授業が進行していきます。
レベルごとにテキストが分かれているようです。
スポーツ、世界の文化など
各章ごとにテーマが決まっていて
そこに書かれている文章を読んだり、
空欄を埋めたりしながら
講師の方と会話しつつ進めていきます。
その都度「質問はあるか?」
と聞いてくれるので安心です。

この日の内容は私にとって結構簡単。
「余暇の楽しみ方」という内容で、
「映画に行く」「インターネットをする」
などといった動詞を中心に扱う内容でした。

最後に簡単な宿題を渡されて終了です。

6.3回目の授業

実質2回目ですが。
この日も朝から手元に携帯を持っていましたが、
奇跡的に鳴りませんでした。
おー。こんな日もあるんですね!!(当たり前ですよね)

この日は疑問詞や頻度を表す副詞
などが出てきました。
リーディングで出てくる分には簡単なのですが、
自分で会話する為に使うには私にとっては難しい。

何がどう難しいか具体的に書くと、

always 100%
often 90-80%
usually 70-60%

とかってあるじゃないですか。頻度を表す副詞。
これを「どれが頻度が高いっけ?」
って言っているレベルです、私^^;
これって中学生レベルでしょうか?
こんなこと言ってても英会話スクール通ってますので
英語苦手って思っている人でも全然大丈夫です…

結構頭使いました。
疲れたなーと思った頃に授業終了。

7.通い始めてみて

ブリリアント英会話は
 スタッフの方が日本語対応可能なので、
 英会話初心者の私でも通いやすいです。
 全部英語だったら対処しきれないな~と思います。 

・英会話初心者でも、
 ちょっと会話に詰まっても
 講師の方がうまく拾ってくれるので
 会話が続かなくて怖い、
 という心配は無いと思います。
 ただこれが問題で、
 いつまでも講師の方に拾ってもらっていては
 会話スキルが伸びないので
 分からないところは「何が分からないか」
 を聞けるようになりたいというのが
 直近の目標です。


とても長くなってしまいました。
ブリリアント英会話スクールを検討されている方の
少しでも参考になれば幸いです。



- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

1区RUNAM BISTRO~サイゴン川と大通りを眺めながらソファでゆっくり♪~

f:id:yuriponpon:20171010232938j:plain

ドンコイ&トンドゥクタン沿いにRunam Bistroが
ソフトオープンしていたので行ってきました♪

f:id:yuriponpon:20171010233045j:plain
■RUNAM BISTRO
住所: 2-4-6 Dong Khoi Street, Ben Nghe Ward, District 1, HCMC
Tel : 028 38 230 262

ソフトオープン中の営業時間は、7am-11pm Mon-Sun


窓側はトンドゥクタン通り&サイゴン川に面していいます。
窓が大きくて光が沢山入って、気持ちいいです。
子連れで行ったのですが、
子どもたちも目の前で車が沢山通るので
退屈せずに済んだようです。

私は3区のRUNAM BISTROに行ったことが無いのですが、
webの情報を見る限りメニューは似ているような気がするのですが
どうでしょうか…。

カフェメニュー(一部)
f:id:yuriponpon:20171010233409j:plain
f:id:yuriponpon:20171010233509j:plain
f:id:yuriponpon:20171010233601j:plain
f:id:yuriponpon:20171010233647j:plain

フードメニュー(一部)
f:id:yuriponpon:20171010233800j:plain
f:id:yuriponpon:20171010233813j:plain

私はカフェどきに行ったので、
こちらをオーダー
f:id:yuriponpon:20171010233921j:plain

カフェラテと、エクレアと、カップケーキと、クッキー1枚で
11万ドン(約550円)
※別途5%サービス料と、10%VATがかかります。
コーヒーも含めて全てちょっと小さめサイズですが、
色々食べられてこのお値段はお得感ありませんか!?


空いていたらぜったい、窓際のソファ席がおすすめです♪



- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

シッターさんを雇いました

f:id:yuriponpon:20171010234551j:plain

我が家でシッターさんが必要になり、
こちらへ来て初めて雇ってみました。

(1)シフト

午前中3時間を週に2回

(2)料金体系

時間制で、月末にまとめて現金でお支払いします。
テトや一時帰国の期間中は
基本シフトのお金はお支払いして、
自分の時間帯ををキープしてもらう感じです。

(3)シッターさんの探し方

どうやらネットで探す方法もあるようなのですが、
一番メジャーな「人に紹介してもらう」方法にしました。
まずは同じレジデンスの方にお聞きしました。
レジデンスの勝手も分かっているし、
周囲の評判も分かるので。
それから同じ区、隣の区のママ友さんに聞いて…

人気のシッターさんはシフトがぱんぱんで
時間帯的な融通が利かなかったりするのですが、

私はたまたま
・私のレジデンスで長期経験があり、
・時間の融通が利きやすく、
・周囲の評判や知名度も高く、
・とある条件のため盗みなどの不正行為を絶対働くことができない
 (例えばシッターさんの親戚が私のレジデンスのオーナー、等)

というかなり好条件な方を見つけられたので、
その方にお願いすることにしました。

(4)言語&コミュニケーション

日本語。
私が雇っている方は
簡単なコミュニケーションは問題ないのですが、
急なシフト変更などになると結構厳しいです。
なので、重要なことは紙に書いて渡しています。

(4)業務内容

9割方子どもの面倒を見てもらっています。
その他アイロンがけなど。
私はあまり自分のキッチンを
他人に触られたくないタイプなので
今のところお願いする気はないのですが、
シッターさんによっては和食を作れる方もいらっしゃるようですね。

日本だと同じ日に同じ人が
「シッター業務」と「家事業務」をすることができないなど
融通の利きづらい決まりがあるようなのですが、
こちらではそんなことはなく。
初めの2時間シッター、
そのあと1時間は「私と息子は外出するからあとアイロンがけよろしく!!」
みたいなこともできるので助かっています。

(5)雇ってみて

・日本人向けのシッター業務が長い方なので、
基本的なスキル&配慮はしっかりしています。

絵本を読む(誤字脱字は多いけどまーいっか)
日本語の童謡を歌って聞かせる、
衛生面ではおむつを替えたら自分の手を洗う、
こまめによだれを拭く、
など。

・ですが今日、私が外出から戻ると
「おやつあげといた。バナナとおせんべいとチーズケーキ」
 と言われました…

…おっとー!チーズケーキは大人用だよ!!
チーズケーキというかチーズ蒸しパンみたいなものだったので
激甘ケーキではなかったのですが、
大人のおやつはまだあげてなかったので「だめだめ!」
と注意しました。
息子は軽いのですがアレルギーもあるので。
これでアナフィラキシーがある子だったら大変ですよね。
おやつを用意しわすれた私も悪かったのですが、
ベトナム人は平気で色々なものを
子どもに食べさせる傾向があるので要注意です。。。




まだ雇い始めたばかりなので
これから大なり小なり色々あると思うのですが、
急に「シッターさんが欲しい!」と思い立ってから
すぐ条件に合う方が見つかったので、
本当に助かりました。

普段はママが世界一ラブな息子で、
ちょっとでもママが見えなくなると大泣きする
甘えん坊さんなのですが、
今日は息子がシッターさんの腕の中で爆睡してくれました。
他のママだったらそんな姿を見ると
ちょっと寂しくなったりするのでしょうか。
私ですか?「よっしゃー」としか思いません笑

今回は親の都合で他人に預けられてこそいるものの、
これから色々な方(できれば良い影響を与えてくれる方)
と関わって色々な刺激を受けて、
ちょっとずつ彼の世界を広げていってほしいです。


- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村

ホーチミン:中心部の公園にはびこる薬物中毒者

ホーチミン:中心部の公園にはびこる薬物中毒者
(2017/09/18 06:50 ベトジョー ベトナムニュース)

http://www.viet-jo.com/news/social/170917135152.html


9月23日公園だとか。
つい先日別の公園をおすすめする記事を書いたばかりでものすごいタイミングが悪いニュースなのですが、衝撃的すぎて私もちょっと血の気が引きました。
リンク先には白昼堂々注射器を打つ人の姿が写っていてびっくりです…

こんな家族連れや観光客も来るような公園で、やめてほしい一心です。



- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村