会社員から駐在妻へ~ホーチミンで4人暮らし~

会社を辞めて2人の子どもと一緒に主人の海外転勤に帯同中です。

赤ちゃんと一緒のホーチミン生活~②服装、離乳食編~


赤ちゃんとのホーチミン生活、
服装・離乳食についてです。

1.服装

(1)何を着せる?

ベトナムは南北で縦に長い国ですが、
南部のホーチミンは常夏。
(雨季と乾季があります)
基本的に半袖半ズボンで一年過ごせます。

赤ちゃんはロンパース1枚で問題ないです。
成長につれだんだんお洋服がセパレートになってくると
悩ましいのが洋服の下に下着を着せるかどうかなのですが、
着せるお母さんもいるし着せないお母さんもいます。
下着は日本のように気が効くものは
ベトナムには売っていないので、購入は日本で。

日よけ対策、虫よけ対策に
長ズボン(レギンス)や薄手のパーカは有効かと思います。
ちょっと長めにお外遊びをさせる時や
少し田舎(奥地?)エリアに遠出する際など役立つと思います。

(2)ベビー服、どこで買う?

私は日本での購入が90%。
ホーチミンでもH&MOLD NAVY、GAPなど
日本でもお馴染みの
ファストファッション店がいくつかあるのですが
日本のように割引が効かないので基本は定価での購入です。
(たまにセールをやってます)

それからホーチミンへ来て意外だったのが
秋冬には長袖の服が多く販売され、
半袖の販売が減ってしまうこと…
恐らく先進国での販売に合わせてあるのでしょう。

私は夏の一時帰国の際に
日本でセール品を1年分まとめて購入します。
布地を自分で用意し
テーラーさんにお安く仕立ててもらうという手もあります。

2.離乳食

(1)食べさせる食材と調達方法

■主食
お米:ホーチミンで日本のお米、売ってます!

パン:ヤマザキパンやリョーユーパンといった
日系のパン屋さんのほか、韓国系や欧米系の
パン屋さんも美味しいところが増えてきました。
とはいえ歩いて行ける所においしいパン屋さんが
あるとも限らず、デリバリーしてもらうこともあります。
我が家は上の子の休日に親子でパンを捏ねてます。
強力粉はホーチミンで売ってます。
日本のようなブランドの強力粉ではありませんが。

麺類:うどん、パスタなど。ホーチミンに売ってます。
そういえばフォーやブンなどのローカル麺も
離乳食に向いてそうですが、
我が家はまだトライさせたことがありません…

■野菜
始めたばかりの頃はにんじん、ほうれん草、かぼちゃ、トマト、ブロッコリー、たまねぎ、さつまいも、じゃがいもなど。
進むにつれてしめじ等のキノコ類(ホクトのしめじあります)、
なすやセロリなどのクセの強いお野菜も。

たんぱく質
これが一番難しくて、私も友人に聞きながら進めました。
最初は豆腐、しらすなどから。
その後納豆、高野豆腐(日本から手配)、
とり胸肉(ささみは無いような気も…)、
ノンオイルのシーチキン缶(日本から手配)、
ヨーグルトなどなど…
豆乳もたまに食べさせました。
冷凍の枝豆(ホーチミンにあります)、
大豆の水煮缶(日本から手配)
卵なども。

数年前は骨付きのや厚切り肉しか
売っていなかったホーチミンですが
今では日本人向けのお店も増え、
鶏ひき肉や豚ひき肉も手ごろなグラム数で
購入できます。


■フルーツ
バナナ、すいか、キウイ、ぶどう、
ある程度進んできたらマンゴーやドラゴンフルーツも。

(2)離乳食グッズ

ホーチミンでは日本の便利グッズが殆ど売っていないので、
基本的には日本からの調達となると思います。
私は2人目だけホーチミンで離乳食だったので
どんなグッズがいるのか&いらないのかが分かっていたのですが
これからホーチミンに行く方で育児も初めての方は
グッズの手配に困りますよね。。

(3)ベビーフード

日本のベビーフードは売ってますが物凄い高いです。
日本の2〜3倍の価格です。
また、1歳以降のベビーフードはかなり希少です。


服装と離乳食編は以上です。

- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村