会社員から駐在妻へ~ホーチミンで4人暮らし~

会社を辞めて2人の子どもと一緒に主人の海外転勤に帯同中です。

海外在住のせいで!?息子の鉄分が欠乏している話

先日医療機関で息子の血液を採取する機会があったのですが、
その際血液検査もしてもらいました。


検査結果をpdfで頂いて、
その際「鉄分が少し不足しているようです」
とアドバイスを受けました。
すぐに何か治療するレベルではないけれど
今後気を付けて摂取するように…
とのこと。

割と肉も野菜も炭水化物も、
基本手作りで沢山あげていたのになー…
と思ったのですが、

鉄分を多く含む食べ物をネットで調べてみて納得。

レバー(豚、鶏)
貝類
納豆

どれもホーチミンで手に入りづらくて、
最近なかなか食卓に登場していない食べ物ばかりでした。

例えばレバー。
確かにバインミーのパテに使われているし、
ベトナムではメジャーな食べ物なのかもしれないのですが
安心して手に入れられるお店ってない(私が知らない)かも。
日本では離乳食時代にレバーを買ってきて
ペーストにしてあげていたのですが、
最近は全くあげていませんでした。

それから貝類。
貝はハマグリホーチミンでは安いのですが、
お腹にあたるのが心配で全く買ったことがありませんでした。
そういえばこちらに越してきて貝を食卓に出したのなんて
あさりの水煮缶くらいかも…汗

納豆もホーチミンにあることにはあるのですが
いかんせん日本より断然価格が高いので
わざわざホーチミンで食べなくても死にはしないわ、
と思いあまり購入していませんでした。


…もう、「鉄分を多く含む食品一覧」を見て、
心当たりがありすぎて辛くなりました…

やはり海外に住んでいるということでろくに調べもせず
「知らないから」「分からないから」で
無意識に避けている食品がいくつもあって、
それが子どもの健康に少なからず影響してしまっていることを反省。
取り急ぎ納豆はすぐ買えるには買えるので、購入しました。
それから今日は切り干し大根、使ってみました。
今後気を付けたいと思います。。


- - - - - - -

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村