会社員から駐在妻へ~ホーチミンで4人暮らし~

会社を辞めて2人の子どもと一緒に主人の海外転勤に帯同中です。

帯同か単身赴任か①収入面

f:id:yuriponpon:20161006212924j:plain

まず、主人が海外転勤を言い渡されたとき

我が家が一番に考えたのは

「私と息子が主人の海外転勤についていくかどうか?」です。

 メリットデメリットをとにかくずらっと、紙に書いて考えました。

 

まず一番大きいのは収入面です。

 

今までフルタイム共働きでしたので、私が辞めると収入は半減です。

仮に私の年収が400万円前後だとして、

アラサーなので仮にあと30年フルスロットで働くと

このまま永年平社員でも1億2千万円。

私は特に資格はもっておらず、ブランクが空いてかつ子持ちだと

今後の再就職はかなり厳しいはずです。

スーパーのレジ打ちで働くとなると

時給800円×8時間×20日で月12万8千円、きりよく12万だとして年間約140万。
30年働いたら4200万。その差7800万。かなりのインパクトです。

 

それに、今まで厚生年金だったのが、ベトナムに行く間は国民年金に切り替わります。

帰国後にパートなり何なりで働いた場合、再度厚生年金に加入もできますが

試算してもらったところ私の場合ですと

このまま正社員で60歳まで働き続けた場合、受取額は150万円/年

帰国後パートで厚生年金に再度加入した場合、受取額は110万円/年

でした(詳しい条件は省きます)

 言いたいのは仕事を辞めることで年金の差も大きい、ということです。

 

 そのほかの収入面ですと、児童手当が支給されなくなります。

私たちの場合息子が1歳の時から海外に出るので、

仮に5年間ベトナムに滞在となると

15000円×24か月+10000円×36か月=72万円の損出です。

児童手当の総受取額が198万円ですので大きな割合を占めています。

 

 

後ほど書こうと思っていますが、

金銭面についてはこのあとFP(ファイナンシャルプランナー)さんにも相談しました。

⇒★(2016/11/16)追記しました。よろしければ参考にしてください★

yuriponpon.hatenablog.com

 

 

やはり、共働きにとって海外転勤の収入面は最も大きな要素ですね…。